雑記


[01]猿にもわかる麻雀


麻雀は士大夫の遊戯なれば猿に解るわけがない。
しかし…「単枚麻雀」ならばあるいは…
☆牌を1枚ずつ持つ
!牌は鳥の絵と、索(竹に似た絵)、丸い絵だけを使う。猿には萬子や字は解らないので
☆1枚ずつ壁牌から引いてきて絵が合えば勝ち。合わなければ1枚捨てる
☆敵の捨てた牌と持ち牌が合った場合も勝ち
▽勝ち…バナナ一本
▽バナナ追加
・牌が緑色の場合
・鳥の絵、大丸ひとつの絵、または丸あるいは索が一番多い(人間の数え方では「9」)の絵
・自分の捨て牌がない場合での勝ち
!バナナは全員から貰う。
!自分の捨てた牌で負けた場合、全員の前に(追加があればそれも含めて)バナナを置く。勝った人が全部持って行く

[*]ボタンで前n
[#]ボタンで次n
[←戻る]




Copyright(C)2007- PROJECT ZERO co.,ltd. All Rights Reserved.